エドウィンカルドナ ・W杯落選の理由は差別?試合への影響は?動画も

スポーツ

W杯コロンビア代表選手の発表がありましたが、なんと!エドウィン・カルドナ選手が落選しました。

 

エドウィン・カルドナ選手が落選は、韓国選手への差別的なジェスチャーが理由だと言われています。

 

エドウィン・カルドナ選手が不在でW杯の試合への影響はどうなるのでしょうか?

 

また、エドウィン・カルドナ選手の差別と、批判された動画も見てみたいと思います。

スポンサーリンク

 

目次

エドウィンカルドナ 選手!W杯落選は韓国選手への差別か?

2018年W杯のコロンビアの代表選手23人が発表されましたが、エドウィン・カルドナ選手の名前が呼ばれることはありませんでした。

 

事実上のW杯代表からの落選です。

 

理由は、やはり2017年11月10日に行われた韓国との国際親善試合での、差別と取られるジェスチャーが原因だったようです。

 

また、エドウィン・カルドナ選手は、差別の問題だけでなく他にもアルゼンチンでの婦女暴行事件というスキャンダルも理由だとされています。

 

W杯の代表を選ぶ時にホセ監督は、悩みに悩んだ結果だと思いますが、2つの問題を抱えたままW杯という大舞台に立たせるわけには行きませんから・・・

 

スポーツマン精神が、海外選手にあるかわかりません

 

日本だったらスキャンダルや問題を起こした選手は、どんなに優秀だろうとすぐに外されると思います。

 

 

6月19日には、日本との対戦が決まっているコロンビアですが、エドウィン・カルドナ選手が落選となったことで、試合にはどんな影響がでるのでしょうか?

エドウィン・カルドナ選手不在でW杯の影響は?

エドウィン・カルドナ選手が、W杯の代表から落選したことで、「偉大な不在者」と現地の紙面で特集されるくらい騒ぎになってるようです。

 

それだけ、コロンビアのサッカーチームに影響を与えてるエドウィン・カルドナ選手が不在となった状況で試合への影響が心配されます。

 

差別を指摘された後には、5試合の出場停止処分となっていましたが、それで終わりではなかったようです。

 

南米予選では、ハメス・ロドリゲス選手の次に、チーム2位タイとなる3ゴールを決めていましたが、差別をしたりスキャンダルが報じられ得た選手を、W杯代表選手入りさせるわけには行かなかった!

 

この点は、日本だけでなくコロンビアでも同じのかもしれません!

 

スポンサーリンク

それほど、チームに貢献した、エドウィン・カルドナ選手でしたが、不在となると、コロンビアのチームには、かなりの影響があるのではないかと思います。

 

 

日本としては、相手選手の戦力が、少しでも弱まった方が良いのかもしれませんが・・・

 

エドウィン・カルドナ選手の落選を知った世間の方はどう見てるのでしょうか?

 

 

 

コロンビアの代表選手には、他にも優秀な選手がいますから。そう簡単には行かないでしょうけど

エドウィン・カルドナ選手の差別の瞬間の動画は?

2017年11月10日に行われた韓国との国際親善試合で、エドウィン・カルドナ選手が、とった差別だと言われる動画をご覧下さい!

よ~くみると、エドウィン・カルドナ選手だけでなく、韓国のキ・ソンヨン選手も差別だと思われる行為をしています。

 

後に、キ・ソンヨン選手が、とった行為は後に、世間から批判を受けました。

 

しかし、コロンビアのエドウィン・カルドナ選手は代表から落選しましたが、韓国の・ソンヨン選手はW杯になれたようです。

 

 

同じ差別問題でも、扱いに違いがあるのは、お国柄なのでしょうか・・・

 

エドウィン・カルドナ選手には、差別問題だけでなく、スキャンダルもプラスはされていましたけど・・・

まとめ

今回は、サッカーコロンビアのエドウィンカルドナ選手が 、W杯の代表から落選の理由は差別やスキャンダルが、原因だという内容から見て参りました。

 

また、エドウィンカルドナ選手が、代表から外されたことで、試合への影響なども心配されます。

 

また、エドウィン・カルドナ選手が差別問題を指摘された時の動画もお届けしてましりました。

 

今回の内容をまとめます。

 

  • エドウィン・カルドナ選手が、W杯代表から落選したのは、2017年11月の韓国との国際親善試合で、差別とだととられるジェスチャーをしたこと、だけでなくアルゼンチンでのスキャンダル問題の理由としてあった

 

  • エドウィン・カルドナ選手が代表から落選したことで、試合の影響が心配されるが、コロンビアには他にも優秀な戦選手が沢山いるから日本としては、安心はできない!

 

  • エドウィン・カルドナ選手だけが、韓国の選手に差別と取られるジェスチャーをしたわけでなく、韓国のキ・ソンヨン選手も差別と取られる行為をしていた。

 

以上が今回のまとめとなります。

 

エドウィン・カルドナ選手の活躍をW杯で見れないのが、残念だとおもいますが、国際的な大会ですから仕方ありません。

 

しかし、韓国のキ・ソンヨン選手が、エドウィン・カルドナ選手と同じように、落選しなかったのが疑問ですが・・・

 

W杯2018では、試合中に差別と取られる行為が、起こらないといいのですが・・・

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました