ジャンルカロッキはイケメンだが審判は下手くそと話題?世間の評判は?

スポーツ

サッカーW杯ロシア2018!

いよいよ、日本対セネガル戦が行われます。

 

しかし、主審がジャンルカ・ロッキさんと言うイケメンの方が、主審を担当されるそうですが、下手くそだと言う評判が話題を読んでいるようです。

 

ジャンルカ・ロッキ主審は下手くそだとか悪徳だとか言われていますが、いったいどんな審判なのでしょうか?

今回は、世間意見など見ながらお届けして参りたいと思います。

スポンサーリンク

 

目次

ジャンルカ・ロッキ主審はイケメン?

サッカーW杯ロシアの日本対セネガル戦で、主審を務めるジャンルカ・ロッキ審判ですが、どうやら顔はイケメンらしいです。

 

まずは、ジャンルカ・ロッキ審判が、本当にイケメンなのか?

画像を見てみましょう!

ジャンルカ・ロッキ審判 イケメン画像

 

ジャンルカ・ロッキ審判 イケメン画像

ほうほう!

 

噂通り!ジャンルカ・ロッキ主審は、中々のイケメンではありますね~

 

ここで、少しジャンルカ・ロッキ主審の事を調べて見ました。

 

ジャンルカ・ロッキ氏は、1973年8月25日生まれで、2018年現在、44歳です。

 

イタリアのフィレンツェのご出身で、2000年よりサッカーの審判員として活動を始めたそうです。

 

2010年からは、主にセリエAでの審判員をされています。

ジャンルカ・ロッキ氏は審判が下手くそ?

確かにジャンルカ・ロッキ主審は、イケメンですし、審判員としてのキャリアもそこそこあるようですが、下手くそだという評判もあるようです。

 

ジャンルカ・ロッキ氏が、下手くそだと言われるようになったのは、最近ですと、6月16日に行われた、ポルトガルとスペイン戦!

誤審が2つあると言われています。

 

 

スポンサーリンク

そして、すでにジャンルカ・ロッキ審判が下手くそだとこんな声が上がっています。

 

日本とセネガル戦を前に、ちょっと不安んになって来ました・・・

ジャンルカ・ロッキ氏が主審を務めることを世間ではどのように感じているのでしょう・・・

ジャンルカ・ロッキ主審の世間の評判は?

ジャンルカ・ロッキ審判は、あまり良い評判を聞きませんが、世間ではどのように思ってるのでしょうか・・・

 

皆さんの意見を見てみましょう!

 

 

 

 

と!こジャンルカ・ロッキ審判に対して、世間意見はこんな感じです。

 

世間の方々のジャンルカ・ロッキ審判についての意見を見てみると、何やら、やたらファウルやカードを連発される方みたいです。

 

ジャンルカ・ロッキ氏は、過去の試合でも一試合でのファウルやイエロー・レッドカードを出された事が、記録的で問題にもなったようです。

 

気になったのがこちらの記事!

 

ロッキ氏は2014年10月に行われたセリエAのユベントス対ローマにおいて、3つのPKに2枚のレッドカードを提示し、その判定が物議を醸した。この試合では前半からイエローカードが6枚も乱れとび、3つのPKのうち2つは議論の余地が残るもの。さらにローマのリュディ・ガルシア監督(当時)に退席処分も言い渡した。

引用元:https://www.footballchannel.jp

 

このように、ジャンルカ・ロッキ審判は、カードを連発されるようですが、審判協会も黙ってはいませんでした。

 

2014年10月に行われた試合の後、ジャンルカ・ロッキ審判は、約1ヶ月審判としての活動停止処分となったようです。

 

他にもジャンルカ・ロッキ審判のカードが連発した試合があるようで、チームや監督・関係者からは要注意の主審だと言われています。

まとめ

今回は、サッカーW杯2018ロシア!日本対セネガル戦で、主審を担当されるジャンルカ・ロッキ氏について見てまいりました。

また、ロッキ氏はイケメンだが審判は下手くそだと話題になってるということで、世間の評判などを見ながらお届けしてきました。

 

今回の内容をまとめます。

  • ジャンルカ・ロッキ氏は確かにイケメンだった!

 

  • ジャンルカ・ロッキ氏が、試合で行った審判で、最近のものだとスペイン対ポルトガル戦で、2つの誤審があると言われ下手くそだと思われてる

 

  • ジャンルカ・ロッキ審判に対しての世間の意見は、ファウルやカードを連発する非常に厄介な審判として見られている

 

  • ジャンルカ・ロッキ氏は、過去にファウルやカードを出しすぎて、約1ヶ月審判員として活動されなくなった事がある

 

以上が今回のまとめとなります。

 

ジャンルカ・ロッキ主審が、日本対セネガル戦でどのような審判をするのでしょうか?

 

エコヒイキと取られるジャッジはしてほしくないですが、選手同士の実力だけでなく審判の影響もあることは、無視できないでしょうね~

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました