サッカーワールドカップ2018!フランスの代表選手のエムバペ選手の読み方が、英語の実況で聴くと「ムバッペ」と聞こえるという事で、正しいのはどっち?という事で疑問の声が飛んでいます!
また、エムバペ選手は、かわいいと言われ日本でも人気が出そうな選手です!
今回は、サッカーフランス代表のエムバペ選手の読み方は、ムバッペで良いのか?また、かわいいと言われる理由について見て行きたいと思います。
目次
エムバペ選手の読み方はムバッペ?正しいのはどっち?
サッカーフランス代表のエムバペ選手の本名は、「キリアン・サンミ・エムバペ・ロタン」
これまた、長~い名前ですが、フルネームで呼ばれる事ってそうないと思います。
今、世間で混乱しているのが、サッカーの中継で、エムバペ選手を解説者が呼ぶ時に「ムバッペ」と聞こえる!
本当はどっちが正しいのか?
とう言うことのようです。
実際に、サッカーの中継で、ムバッペと聞こえるのか、動画を御覧ください!
動画でエムバペ選手の解説を聞いてると「ムバッペ」というよりも「ンバッペ」と言ってるような・・・
結論から言うと、エムバペ選手は国籍がフランスだから、「エムバペ」が正しい読み方で、アフリカの圏での発音が「ンバペ」となり世間で騒がれている「ムバッペ」や「ンパッペ」は間違いということになります。
エムバペ選手の読み方には、以前から疑問の声が多かったようでう、フランスの記者に、正しい読み方を聞いた事があるそうです。
「フランス語では『エムバペ』だよ。エムビア、エムビラなどと同じさ。M(エム)の発音をそのまま出すんだ」
引用元:http://www.soccerdigestweb.com
ということなので、フランス語では、やっぱり「エムバペ」
今度は、セネガル人に聞いたいところ・・・
「アフリカでは、苗字の最初につくMやNは、みんなンになるんだ。つまり、ンバペだ」
引用元:http://www.soccerdigestweb.com
つまりフランス語では「エムバペ」アフリカ圏の読み方なら「ンバペ」という事になり、世間で騒がれている「ムバッペ」という読み方は間違い!
ということになりそうです。
ちなみに、エムバペ選手はチーム内では、キリアンと呼ばれているそうです!
エムバペ・ムバッペかわいいと話題に!
フランス代表のエムバペ選手ですが、「ムバッペ」という読み方がかわいいと言われていました。
[char no=10 char=”女子高校生”]みんな、エムバペ派なのね!w ムバッペの方がかわいいからムバッペで呼んでるんだけど‥w[/char]
[char no=5 char=”匿名”]ムバッペの方が読みやすいしかわいいけど[/char]
[char no=2 char=”20代 男性会社員”]エムバペ?ムバッペ?マジで強い!しかもかわいい笑 ってか誰がウンティティや!笑[/char]
[char no=3 char=”20代女性”]ムバペの笑った顔がが可愛すぎて萌え死んでました。 しかもめっちゃみんなになでなでされてるやんかわいいの極み[/char]
さらに調べを進めていくと、こんな声がありました。
[char no=7 char=”30代女性”]エムバペちゃん、PSGではミュータントタートルズのドナテロに似てるって言われてるんだけどかわいいから[/char]
これの事らしいですよ。
どうやら殆どの方が、かわいいと言ってるのは、エムバペ選手の「ムバッペ」という読み方のようですね!
個人的には、「ムパっペ」と聞いて1番初めに頭に浮かんだのが・・・
チェケチェケチェケガッペ・・・
まとめ
今回は、サッカーフランス代表のエムバペ選手の名前が、「エムバペ」がなのか「ムバッペ」なにか?読み方はどっちが正しい?という内容から見てまいりました。
また、エムバペ選手が、かわいいと話題の理由についても見てまいりました。
今回の内容をまとめます。
- エムバペ選手の正しい読み方は、フランス語では「エムバペ」アフリカ圏の読み方なら「ンバペ」
- エムバペ選手の「ムバッペ」という読み方は間違いだと言うことがわかった
- エムバペ選手がかわいいと言われいてるい理由は、やはり「ムパっペ」という読み方だった!
- 個人的に、エムバペ選手の「ムバッペ」と言う読み方を聞いていしまうと、江頭2:50を思い浮かべてしまった・・・
以上が今回のまとめとなります。
フランス代表のエムバペ選手は、名前の読み方が、話題になってるようすが、サッカーでは足がものすごく早い選手で、まだ19歳とこれから期待されている選手なんです。
エムバペ選手を初めフランス代表チームはワールドカップ2018ではどこまで勝ち進めるか楽しみですね!
コメント